本日、育友会の高校訪問で、奈良県立大学附属高等学校と奈良育英中学校を訪問しました。
各校の担当の先生から学校での学習や学校生活等について大変詳しくお話をいただいた他、授業の様子や施設を見せていただくことができ、学校の雰囲気や特色を肌で感じることができました。
訪問後の感想では、「訪問して実際に自分の目で見て、話を聞くことで高校の様子がよく分かった」「進路選択を考える上で大変参考になった」などの声が多く聞かれました。
この度の訪問で得られた各校の貴重な情報と雰囲気を、ぜひ周りの保護者の皆様とも共有していただき、お子様の進路選択を考える上での貴重な材料として役立てていただければ幸いです。ご多忙にもかかわらずご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
また、学校について丁寧にご説明いただいたり、校内を細やかに案内してくださったりした両校の先生方に、この場を借りて心より感謝申し上げます。
『高校訪問だより』を「育友会の活動」に掲載しています。ぜひ、ご覧ください。